中古で買ったノートPC Thinkpad X230をカスタマイズをするための情報をまとめました。
公式
公式のマニュアルです。安心感があります。
X230ハードウェア保守マニュアル
すごいページ数なので、ここから必要な情報を探して当てるのはかなり大変です。ただし、Webにも良い情報がなくて本当に困ったことには、コレを調べてば大丈夫だなハズ。
https://download.lenovo.com/jp/mobiles_pdf/0b48666_04_j.pdf
IBM Refreshed PC
IBM Refreshed PCのバックアップ・再セットアップの手順です。めったに使う機会はないですけど、いざというときに参照できると安心ですね。

ITファイナンシング-IBM Financing
IBMとRed Hat®の製品およびサービス向けの柔軟なファイナンシング・ソリューションをご利用いただくと、ハイブリッドクラウドとAIのプロジェクトを加速してビジネス目標を迅速に達成できます。
メモリ・HDDの増設
HDDはSATA3対応のSSDに交換する予定ですけど、メモリは最近値上ぐあいが酷いので、しばらく様子を見ようと思います。
https://tak-h.com/archives/3541
ThinkPad X230にメモリを追加 16GBに(5) | ThinkPad X World
ThinkPad X230にメモリを追加し、4GB→16GBにアップグレードしました。
トランセンド・ジャパン
トランセンド・ジャパン 2016-04-22
ステッカー
Amazonによさげなステッカーがないし、他人と被るのもちょっと嫌なので、自作することにしました。
PCをシール&ステッカーチューニングするノウハウは「枠」だった
たまに「いしたにさんのPCのシールの貼り方いいですよね」と言ってもらえることがあ...

爆速で作る!PCに貼るオリジナルロゴステッカーを自作する方法
どうも覆面かぶったやんちゃなサラリーマン、覆面パンダ(@haikeifukumen)です! 今回、自分のブログのロゴステッカーなるものを自作してみました。 なんでかというと、話は ...
天板の塗装
かりりハードルが高そうだけど、いつか挑戦したいです。失敗したときのダメージはデカいですが。
徒然なるブログ レッツノートの塗装にトライ!(準備編1)
主に自分の趣味・興味の対象などについて綴って行く
フルHD(1920×1080)化
多分やらないけど。
ハードル高すぎる。

X220 X230 FHD化 組み込み | 電脳処方的絵巻
(でんのうしょほうてきえまき)
7列キーボード化
これもやらないけど。
X230のキーボードは賛否両論あるみたいですけが、個人的には慣れれば便利だと思います。6列か7列か・・・という問題よりも、十字キーのすぐ近くにPgUp・PhDnキーがあって、よく間違えて押してちゃうのが何時まで経っても慣れませんが。

ThinkPad X230の7列キーボード化改造(その2) - ThinkPadなグッズの部屋 @tpgoods
ThinkPad Clubのこちらのトピックに,T530に7列キーボードを載せ替...
デコトラみたいなLED
デコトラみたいにLEDをノートPCに飾りたいんですが、参考になるサイトがありませんでした。

デコトラ「天下御免」 製作記:どろぼうひげの製作記:So-net blog
SFやアニメのプラモデル製作記です(^^)/
コメント